フクモトデンキ株式会社
058-2325745

業務内容

リフォーム
トイレ、キッチン、お風呂設備の入替え、エクステリア、外壁塗装など各種

ごあいさつ
フクモトデンキ株式会社 代表の福本博之です。
この度は当社ホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
家電製品をはじめリフォームなどの高額商品ってどこで買っても一緒なんでしょうか?
購入する前のアドバイスは?納品や施工の丁寧さは?故障した時の対応は?
当社では「買う時10分、使うの10年」どちらも大切に考えており、
さらに地元で生まれ育ち、地域の方々とのふれあいを大切にすることで、
他では提案出来ないきめ細かなサービスをこころがけております。
また、社名にデンキとついておりますが、太陽光・オール電化をはじめ、
キッチン・バス・洗面・トイレをリフォームするにも、クロスを替えるにも、外壁を塗装するにも、
すべて電気設備と工事が関わってきます。
当社はでんきを通じ、お客様のより快適で豊かな暮らしをご提案させて戴くため、
でんきのプロとしてお住まいに関わるご相談にも対応させて頂いております。
どんな些細なことでも構いません!
ご満足頂けるよう誠心誠意対応させて頂きます。
《残暑が厳しい9月です・・・🥵💦》
長かった夏休みが終わり、ランドセルと背負って学校に通う子供たちの姿をを見かけるようになりました。
暦の上では秋のはずですが、まだまだ猛暑が続いています。登下校の子供たちの顔も真っ赤で汗だくです。
予報によると、今年は10月までこの暑さが続くような‥‥💦
油断せず、適切にエアコンを活用し、水分補給、栄養補給、十分な休養、睡眠を取って熱中症対策をしていきましょう。
とは言っても、季節は少しずつ動いてるようで、朝夕に吹く風が少し心地良い日があったり、日も短くなってきていますね・・・。
秋はそこまで来ているのでしょうか?
《新米の季節がやってきました!🌾🍚》
新米の季節がやってきました。米の価格の高騰、不安定な供給、猛暑による米への打撃…、何かと話題になっているお米です。やはり、毎日食べる主食のお米ですから、できたら安定した価格で、しかも、おいしくいただきたいですよね!
しかし、お米は自然の物、農産物です。どうしても収穫量も品質も天候などに左右されてしまいます。
私たちではどうしようもできない部分に一喜一憂しているより、視点を変えて、お米を炊く、『炊飯器』に注目してはいかがでしょう?
パナソニックの炊飯器には、新米はもちろんのこと、古米も水分量などをうまくコントロールしながら美味しく炊き上げられる、最上の優れものがあります。
ご飯が美味しいだけで、幸せな気分になれますよね!毎日のことですから、思い切って炊飯器の買い替えを検討されてみてはいかがでしょうか?
《お宅の照明器具はLEDですか?》
「水銀に関する水俣条約」において、蛍光灯の製造と輸出入を2027年末までに禁止することが合意されました。蛍光灯はさらなる値上げと品不足が予想されます。また、LED照明も樹脂・鋼材などの材料価格の高騰で、値上げが予想されます。こうしたことから、早めにLED照明への交換をお勧めします!
「先送りしなきゃよかった…😢」なんてことにならないように、よく使うお部屋から、早めに交換をしていきましょう。
ここのところ、たくさんのLED照明への交換のご依頼をいただいております。
「うちは、まだ…。」というお宅は、よく使うお部屋から計画的に交換していきましょう!
《バスツアーに行ってきました🚌》
9月6日(土)にフクモトデンキ発、『日帰りバスツアー』に行ってきました。
おかげさまで、前日の台風の影響もなく好天(過ぎた⁈)に恵まれました。
まずはパナソニックショールーム名古屋でお風呂やキッチン、トイレなど
の最新の設備の説明を受けたり、体験したりしました。
興味を持たれてたくさん質問するお客様や、「へ~、今はこんなに便利になってるんだ!」「すごいねえ!」と感心される姿が印象的でした。
新鮮魚介の和食ランチを楽しんだ後は、『トヨタ産業技術記念館』に移動し、トヨタの原点である繊維機械
自動車技術についてたくさんの展示や説明を受けて回りました。
モノづくりの進歩を目の当たりにして、驚きや発見がいっぱいの見ごたえのある記念館でした。
まだまだ残暑が厳しい折でしたが、体調を崩される方もなく、楽しんでいただき、無事に帰ってくることができ、ホッとしました。
ご参加くださった方々、どうもありがとうごさいました。
《LINE登録お願いします》
当店のお得な情報やクーポンなどを発信しています。ご登録いただいてお名前とメッセージを当店に送信すれば、LINEにて相談や連絡をすることもできるようになり、大変便利です。是非、ご登録ください。
《9月の休業日》
9月7日(日)14日(日)21日(日)28日(日)は定休日です。
よろしくお願いいたします。
《ブログ、ぼちぼちと更新中!!》
日々のお仕事の様子や、スタッフの趣味、手料理、独り言などのプライベートまで多岐にわたる内容で、できるだけ更新していきます。
たまにのぞいてみてくださいね!











店舗外観
アクセス

岐阜市八代2-9-18
お客様駐車場 7台ございます
AM9:00 - PM7:00 日曜定休(土曜、祝日も営業)
お問い合わせはこちら
お電話・FAX
サービスエリア
FOLLOW US ON
TEL 058-232-5745
岐阜市
山県市
各務原市
本巣市
関市
FAX 058-294-1708
ご質問・ご相談無料です
フクモトデンキ株式会社・ホームパートナーフクモト